キャリア採用 新卒採用

あすか製薬株式会社の企業情報と求人内容を紹介!

投稿日:2019年1月8日 更新日:

あすか製薬株式会社

あすか製薬株式会社は、2005年に製薬会社2社が合併して誕生した、比較的新しい会社になります。企業理念としては、主に先端薬の開発を中心に据え、医療と人々の生活の向上に貢献するということを掲げています。
研究

創業自体は1920年に遡るため製薬の歴史は古く、ヒト用医薬品だけでなく動物用医薬品も開発してきています。
東京都港区に本社がある他、神奈川県川崎市に研究所を、福島県いわき市に自社工場が存在します。営業所は、北海道から熊本県まで幅広い地域をカバーしています。

2020年6月に創業100周年を迎えました。

事業内容

医薬品、動物用医薬品、医薬部外品、食品および医療機器等の製造・販売ならびに輸出入

ここがPOINT事業内容としては、医薬品の製造と販売だけでなく、自社製品の開発のための基礎研究なども行っています。新薬の開発に当たっては、国内外の他企業と連携することで、いち早い製品開発を可能にしているのが特徴だと言えます。
また、医薬品や医療に関する情報提供も積極的に行っています。医療の現場とも密接なつながりを持っているため、それが新薬の製造・開発にもフィードバック出来ていることが同社の強みの一つです。

医薬品の分野において

自社工場はGMP準拠の高い生産・品質管理基準を満たしており、ラインや製品管理の機械化・IT化も進んでいます。
得意としている医薬品の分野としては、H2ブロッカーの消化性潰瘍・胃炎治療剤や、ステロイドホルモンを主成分とした前立腺肥大症・癌治療剤、高脂血症治療剤といった製品があります。
治療

内科、産婦人科、泌尿器科の3領域に特化した競争力のあるスペシャリティーファーマを目指しています。

特に、あすか製薬株式会社では免疫系や内分泌系の治療薬に力を入れており、同社の主力製品になっています。

求人サイト情報

あすか製薬株式会社では、キャリア社員の募集も随時行われています。
勤務地としては、本社や支店の他、生産工場や研究所など幅広い部署での募集があります。
初任給は取得している資格等によって異なりますが、月額でおよそ25万円から30万円程になっています。昇給が年1回、賞与が年2回あり、住宅支援金やみなし労働手当といった諸手当も充実している点が魅力でしょう。完全週休2日制で土曜日と日曜日は休みになります。

募集職種

MR職
研究職
製剤技術職
学術職

採用情報

採用人数今年度予定 11~15名
初年度
月収例
月25万円程度(月給制)
応募・選考時
提出書類
履歴書、成績書
その他の
ポイント
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、住宅補助あり、、超過労働手当、通勤費、資格取得奨励金あり

先輩社員の座談会

■あすか製薬ならではの仕事の魅力とはどのような点ですか?

人物1

製薬メーカーとしてキードラッグを所有していることは心強い点のひとつです。
患者さんの治療にお役立ていただいていることを実感したときは、とてもやりがいを感じますね。

 

人物3

私も同意見です。付け加えるとすれば、先発品だけでなく後発品も取り扱っており、両方について幅広い情報提供が可能な点も、あすか製薬にしかない有利な点だと思います。

 

■みなさんの部署はどのような雰囲気ですか?

人物1

入社前にあすか製薬のホームページに「アットホームな会社」と書いてあったので、ある程度想像はしていましたが、いざ入社してみるとそれ以上でしたね。

 

人物2

川崎研究所は部活動が盛んで、私はサッカー部に所属しています。全くの初心者でしたが、みなさんに温かく迎えて頂いたので、昼休みはほぼ毎日練習をしています。
他社の友人に聞くと、休日にこれほど頻繁に社員みんなで集まって過ごしている会社は他にないと言われました。

引用元:https://www.aska-pharma.co.jp/aska_recruit/portrait/symposium.html

会社概要

公式サイト
あすか製薬株式会社のサイトへ
社名
あすか製薬株式会社
本社
〒108-8532 東京都港区芝浦二丁目5番1号

サポート体制が整っている会社

評価

あすか製薬株式会社のホームページでは、就職した先輩社員の声を掲載していて、応募の際の参考にすることが出来ます。社内風土としては、アットホームな雰囲気でのびのびと働けるという感想が多いです。
また、専門知識を活かして自分らしい仕事に取り組めることも魅力の一つとなっているようです。特に勤務時間に関しては、長時間の残業もなく、担当している仕事をこなせば早めに帰宅出来る点が高い評価につながっています。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

仙台小林製薬

テイカ製薬は、年間でも数多くの特許を取得

テイカ製薬株式会社はこんな会社 テイカ製薬株式会社は本社は富山県にある医薬品メーカーです。点眼剤や軟膏剤分野に強みを持っており、点眼剤や軟膏剤の製剤技術は、年間でも数多くの特許を取得しています。 事業…

続きを読む

株式会社池田模範堂

定着率が高い株式会社池田模範堂の魅力

株式会社池田模範堂はこんな会社 株式会社池田模範堂は、明治42年(1909年)から続く富山県上市町にある老舗の製薬会社です。さまざまな皮膚トラブルに効果的な医薬品を数多く販売しています。ムヒと聞けば知…

続きを読む

大正製薬

大正製薬株式会社の福利厚生は、満足度が高い

大正製薬はこんな会社 大正製薬は1912に創業された医薬品会社で、東京都の豊島区に本社を構えています。 大正製薬と聞くと、ワシのマークが有名ですが、このマークは、1955年に制定されました。OTC医薬…

続きを読む

キッセイ薬品工業株式会社

田辺三菱製薬は、男性育児休業取得率が90%

田辺三菱製薬株式会社はこんな会社 ニプロファーマ株式会社は、大阪に本社を構えており、医療用医薬品の製造に特化した会社です。 注射剤、経口剤、外用剤の受託製造では、国内トップクラスの実績を持っており、海…

続きを読む

杉沢薬品株式会社

便利で安全性の高いサービスが魅力の杉沢薬品株式会社

杉沢薬品株式会社はこんな会社 杉沢薬品株式会社は、定期的にお客様の元を訪問して置き薬の補充や交換などを行なっています。 入会金や年会費などは一切無料ですので、誰でも気軽に始められる点が大きな特徴です。…

続きを読む