キャリア採用 新卒採用

日本ゼトックは、社員の家族までも手厚くサポートしてくれる

投稿日:

日本ゼトック株式会社はこんな会社

日本ゼトック株式会社は、東京に本社を構えている会社で、医療品や化粧品などを製造販売しています。
特に歯みがき剤の売り上げはトップクラスを誇っており、大手のブランド製品のヒット商品を数々生み出しています。

事業内容

医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器および日用雑貨の研究開発ならびに製造販売
 

日本ゼトックの評判

若い社員などの意見も取り入れてくれるなど、風通しが良い会社のようです。また、産休育休なども取りやすい環境のようで、福利厚生がしっかりしている印象があります。

 

従業員からの評判

基本的に完全週休二日制で土日祝日が休みである。有給休暇は比較的取りやすい環境にある。
産休育休は取りやすく、復帰後の時短勤務制もあり働きやすくなっている印象。
意見や提案はしやすい環境。若手から活躍できる現場。早いうちから昇進が期待できる。

引用先:https://en-hyouban.com/company/10004230562/
 

求人サイト情報

募集職種

開発研究職
品質管理職
品質保証職
生産技術職

採用情報

給与大学卒:220,000円
大学院卒:233,000円
賞与年2回
勤務時間8:30~17:30
休日休暇年間122日、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇など
福利厚生社会保険完備、退職金制度、社長のおごり自販機 等

職場情報

平均勤続年数:9.1年
平均年齢:41.0歳
月平均所定外労働時間:15.0時間
有給休暇の平均取得日数 13.0日

引用先:https://job.rikunabi.com/2024/company/r822540078/employ/
 

会社概要

公式サイト
日本ゼトック株式会社のサイトへ
社名
日本ゼトック株式会社
本社
〒163-0512 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12F

 

社員が楽しく働ける環境

評価
歯磨剤において、国内シェアの半分以上が日本ゼトックが製造するなど、口腔衛生品に力を入れている会社です。
部門間の垣根を越えて業務を行う事が多いようで、人との繋がりを大切にしているそうです。

また、福利厚生などもかなり充実しています。社員だけではなく、社員の家族までも手厚くサポートしてくれる制度もあり、社員が楽しく働ける環境になっていることが分かりますね。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

シオノギ製薬

シオノギ製薬は、ワクチンの開発に力を入れている会社

シオノギ製薬はこんな会社 シオノギ製薬は、1878年に前身となる薬種問屋が、大阪で誕生してから140年以上の歴史がある医薬品の製造・販売を行っている会社です。 鎮痛薬やビタミン剤などを次々と開発し、一…

続きを読む

帝國製薬

パップ剤で有名な帝國製薬は風通しがよい会社

rel=”nofollow” 帝國製薬はこんな会社 帝國製薬株式会社は、香川県に本社を置いている医薬品会社になります。 特に、パップ剤の生産量世界トップクラスとなっており、世界…

続きを読む

久光製薬

サロンパスで有名な久光製薬は、貼り薬のパイオニア

久光製薬株式会社はこんな会社 久光製薬の歴史はとても古く、江戸期に佐賀で配置売薬業者の「小松屋」が始まりとされています。その後、貼り薬の分野を進み続け今日に至ります。 また、スポーツ支援などにも力をい…

続きを読む

大鵬薬品工業

ヘルスケア商品も充実している大鵬薬品工業

大鵬薬品工業はこんな会社 大鵬薬品工業株式会社は、1963年に設立された製薬会社です。医療用の医薬品の開発・製造の他に、コンビニやドラックストアーなどで購入できるヘルスケア商品なども製造もしている会社…

続きを読む

Meiji Seika

Meiji Seika ファルマは、ワクチンの開発に力を入れている会社

Meiji Seika ファルマはこんな会社 Meiji Seika ファルマ株式会社は、医療用医薬品の製造・販売を行っている会社で母体は、明治ホールディングス株式会社になります。 医薬品セグメントは…

続きを読む