キャリア採用 新卒採用

協和キリンはバイオ医薬で世界を変える

投稿日:2020年9月23日 更新日:

協和キリンはこんな会社

協和キリン株式会社は、2008年に、協和発酵工業とキリンファーマが合併し、設立されました。両社ともに、バイオ医薬品の開発を進めていたこともあり、現在では、最先端のバイオテクノロジーを駆使し、腎、がん、免疫、アレルギー、中枢神経を中心とした医療用医薬品の研究や開発、製品の提供を行っています。
協和キリン

事業内容

医療用医薬品の研究・開発・製造・販売および輸出入等

親会社は、キリンホールディングス株式会社。
グループ会社国内拠点は、東京都や山口県などに6ヵ所。グループ会社海外拠点は、アメリカ、アジア、ヨーロッパなどに11ヵ所となっている。

 

協和キリンの研究開発

「腎」「がん」「免疫・アレルギー」「中枢神経」の各カテゴリーを中心に研究開発しています。

4つの重点カテゴリー

慢性腎臓病の合併症治療や、糖尿病、慢性腎臓病のトータルケアに貢献
がん癌疼痛治療剤などを通じて、がんと闘う人々に貢献
免疫・アレルギーアレルギー性疾患、潰瘍性大腸炎治療などを軸に治療満足度の向上や快適な日常生活
の実現に貢献
中枢神経抗てんかん剤などを通じて、中枢神経領域の疾患の治療に貢献

引用元:https://www.kyowakirin.co.jp/research_development_production/focus/index.html
 

4つのモダリティ

抗体医薬、低分子医薬、核酸医薬、再生医療の4つのモダリティを核とした新薬創出活動を展開。

抗体医薬協和キリンには、抗体医薬品を効率的に創製する高品質の基盤技術が整っています。
低分子医薬低分子量の化学合成によって製造される従来の医薬品。
核酸医薬発展が期待されている核酸医薬にも積極的に取り組んでおり、新技術に関連した共同研究も
積極的に実施しています。
再生医療バイオ医薬で培った技術を基に、細胞の新しく多様な力を活用する研究に取り組んでいま
す。

引用元:https://www.kyowakirin.co.jp/research_development_production/drug_discovery/index.html
 

求人サイト情報

募集職種

■研究職
■開発職
■MR職
■コーポレートスタッフ職

先輩社員の紹介

女性

研究開発本部
2009年入社

■現在の仕事内容
主な仕事内容は、医薬品の候補がヒトに投与されたときどのような副作用が起こり得るかを、細胞や動物を使って評価することです。
その他、臨床試験で測定するバイオマーカーの測定サポート、医薬品候補の薬理試験のサポートや、医薬品の申請業務のサポートをしています。

■取り組んでいる挑戦は?
データ取得によって早々に臨床試験を行い特許取得に役立てたいと考えています。それにより後の開発のスピードが上がり、患者さんに早く届けることができるというやりがいを感じています。

 
引用元:https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/interview/people01/index.html
 

男性

営業本部
2006年入社

■現在の仕事内容
異なる販路(病院・開業医・腎)とりまとめをしながら、プレイヤーとして大学病院で、当社の重点領域である血液・腎臓領域を中心にMR活動を行っています。

■目指すキャリアは?
営業として培ってきた経験を活かし、マーケティング領域で業務を行いたいと考えています。
MR活動への新しい価値提案・医療構想に合わせた当社製品のアピールポイントなど創意工夫しながら、製薬企業の中で生き残りをかけた戦略・戦術を企画立案したいと思います。

 
引用元:https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/interview/people18/index.html
 

会社概要

公式サイト
協和キリン株式会社のサイトへ
社名
協和キリン株式会社
本社
〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番2号

 

今後のバイオ医薬品は

評価

バイオ医薬品とは、タンパク質などを活用した医薬品で副作用が少ないと言われています。また、高い効能が期待されていることから、これまで治療薬のなかった病気などに効果が期待されています。
現在では、医薬品市場においてバイオ医薬品の割合は高まってきており、さらなる拡大が予想されています。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

セロテック

セロテックの評判は?研究から製造まで行う専門メーカーの強み

最終更新日:2020年5月11日 株式会社セロテックはこんな会社 セロテックは、臨床検査薬の研究から製造までを行う独立系の専門メーカーです。 1981年の設立以来、札幌を拠点に活動を拡げ、東京支店を中…

続きを読む

全星薬品工業

全星薬品工業は、風通しがよい会社として人気

全星薬品工業はこんな会社 全星薬品工業株式会社は、大阪市に本社を置いている医薬品会社になります。 事業内容としては、ジェネリックなどの経口固形製剤の製造を受託しており、独自の製剤技術が強みの会社です。…

続きを読む

Meiji Seika

Meiji Seika ファルマは、ワクチンの開発に力を入れている会社

Meiji Seika ファルマはこんな会社 Meiji Seika ファルマ株式会社は、医療用医薬品の製造・販売を行っている会社で母体は、明治ホールディングス株式会社になります。 医薬品セグメントは…

続きを読む

富士薬品

富士薬品は、複合型医薬品企業として製造から販売までを一貫体制

富士薬品はこんな会社 富士薬品は、創業当時は配置薬販売の事業をしていましたが、その後ドラッグストア事業を開始。 現在では、300万軒ののお客様に配置薬を全国販売網を構築、ドラッグストアグループとしては…

続きを読む

日本ゼトックは、社員の家族までも手厚くサポートしてくれる

日本ゼトック株式会社はこんな会社 日本ゼトック株式会社は、東京に本社を構えている会社で、医療品や化粧品などを製造販売しています。 特に歯みがき剤の売り上げはトップクラスを誇っており、大手のブランド製品…

続きを読む