キャリア採用 新卒採用

福利厚生が充実したマルホは、社員からも評判が高い会社

投稿日:

マルホはこんな会社

マルホ株式会社は、大阪市に本社を置いている会社で、医療用医薬品等の研究や開発、製造などを行っています。
皮膚科学領域に特に力を入れており、国内医療用外用剤(塗り薬)シェアNo.1を獲得しています。
マルホ

事業内容

医療用医薬品等の研究・開発・製造・販売・輸出入ならびにこれに付帯する業務
 

マルホの特徴

塗り薬シェアNo.1であり、皮膚科学領域に特化したマルホだからこそ、治療だけでなく「アフターケア」、「予防」、「診察・診断」へと事業領域を皮膚疾患のケアサイクル全体に拡大しています。

原薬から製品までの一貫生産体制

高品質を保持しながら、安定した供給を行う事が出来るようにと、原薬から製品までを一貫生産しています。
このような体制が整っていることもあり、国内でトップクラスの生産量を誇っているようです。

メディアを通じた情報提供

マルホのホームページには、皮膚関連疾患の情報や外用剤に関する情報などのコンテンツが掲載されています。
医療従事者向けだけではなく、患者の為に適切な情報を随時発信してくれています。

マルホの評判

部署によって待遇が大きく違うようで、残業、休日出勤もありということだが、福利厚生は手厚く、特に、住宅補助は魅力といった口コミが多くみられた。

 

従業員からの評判

子供がいるママはかなり優遇されますし、仕事量が少なくても評価を下げられることはありません。一方、独身、子供がいない人、男性には、その分の仕事が回って来るので、不公平に感じるかもしれません。
休日休暇は通常通り与えられ、有給も決して取りにくくはないので、有給消化率も悪くないのでは。
住宅補助は8割ほど負担されてました。結婚すると負担してくれる額の上限が上がる。

引用先:https://en-hyouban.com/company/00004968584/kuchikomi/
 

求人サイト情報

募集職種

MR職
研究職
開発職
CMC職
 

採用情報

給与大学院博士課程(3年)  278,000円
大学院修士課程(2年)  261,300円
大学(6年制)      261,300円
大学(4年制)      230,300円
高専                200,600円
賞与年2回(6月、12月)
休日休暇週休2日制、国民の祝日および休日、年末年始休暇、年次有給休暇
MR特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇 等
諸手当営業手当(MRのみ)、職務手当、家族手当など
勤務時間MR職:9:20~18:00
研究職:フレックスタイム制
開発職:フレックスタイム制
CMC職:研究パート フレックスタイム制
    生産パート 1カ月単位の変形時間労働制
 

職場情報

平均勤続勤務年数 11.8年
月平均所定外労働時間 8.1時間
平均有給休暇取得日数 14日

・採用データ
過去3年間の新卒採用者数
2020年 56名
2019年 61名
2018年 65名

引用先:https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp59041/outline.html

会社概要

公式サイト
マルホ株式会社のサイトへ
社名
マルホ株式会社
本社
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目5-22

 

医師からの高い信頼がある会社

評価

皮膚科学のリーディングカンパニーとして医師からの高い信頼を得ているマルホは、福利厚生が充実しており、自己啓発などの教育や研修制度も整っています。オフィスが狭いなどといった環境に対してネガティブな口コミもありましたが、おおむね満足しているといった口コミが多数投稿されていることもあり、環境が良い職場であることが分かります。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

仙台小林製薬

求職者必見!仙台小林製薬株式会社ってこんな会社

仙台小林製薬株式会社はこんな会社 医薬品やサプリメントなどの販売で知られる、小林製薬のグループ企業の一つが仙台小林製薬株式会社です。 所在地は黒川郡大和町で、創業開始されたのは1994年。小林製薬グル…

続きを読む

ダイト

ダイトは、医薬品メーカーにはなくてはならない存在

ダイト株式会社はこんな会社 ダイト株式会社は、原薬やジェネリック医薬品の生産と販売を行っている会社で、富山県に本社があります。 原薬から製剤までを一貫開発・製造を行っており、国内のほとんどの医薬品メー…

続きを読む

わかもと製薬

わかもと製薬は、働きやすい環境が整備されている

わかもと製薬はこんな会社 わかもと製薬と聞くと、胃腸薬の「わかもと」を思い出す方が多いですが、この製品は、1929年に「若素(わかもと)」という名で販売が開始されました。 現在では、医療用眼科用剤、医…

続きを読む

高田製薬株式会社

高田製薬株式会社とはどのような会社か

高田製薬株式会社はこんな会社 高田製薬株式会社は、安心品質と安定供給そして安全情報の3つのAを理念に掲げている製薬会社になります。 安全な品質の薬を作ると同時に安定した供給を行いお客様に安心してお届け…

続きを読む

アピ株式会社

健康補助食品の実績がすごい!アピ株式会社

アピ株式会社はこんな会社 アピ株式会社は100年以上の実績のある歴史と伝統のある会社です。健康補助食品ではハチミツやローヤルゼリー、プロポリスの生産のノウハウに定評があります。 ハチミツでは養蜂業の方…

続きを読む