キャリア採用 新卒採用

日医工株式会社の企業・採用情報をご紹介!

投稿日:2018年12月28日 更新日:

日医工株式会社はこんな会社

日医工株式会社はジェネリック医薬品の製造を主に手掛けている企業で、同分野では業界第一位の規模を持っている会社になります。
また、一部ではOTC医薬品の取り扱いもあり、医療用日薬品だけにとらわれず、幅広い製品の製造を行っているのが特徴です。
薬

本社所在地は富山県富山市で、創業は1965年と実績もあります。生産拠点としても富山県内だけでなく、北海道や東北、海外までグローバルな展開をしていることが目を引きます。

事業内容

医薬品、医薬部外品、その他各種薬品の製造販売輸出入等
循環器官用薬、消化器官用薬、呼吸器官用薬、中枢・末梢神経系用薬他、1000品目超

医療用の医薬品や医薬部外品の製造、および各種薬品の製造販売や輸出入などがメインとなっています。
具体的な品目としては、アレルギー抑制用の鎮痛消炎剤の他、中枢性鎮痛剤や抗喘息治療薬、風邪薬・胃腸薬などの販売と製造を行っています。

日医工のジェネリック

国民医療費は年々増加しており、今後も、高齢化の進展に伴って、医療費は増え続けると予想されています。
そこで、少しでも医療費の増加を抑えるため、いま、価格の安いジェネリック医薬品の活用が注目されています。

ジェネリック

取り扱いのある主な医薬品の分野は、循環器官用薬や消化器官用薬、呼吸器官用薬、中枢・末梢神経系用薬などで、総数は1000品目以上に上っています。
医薬品以外ではビタミン剤やドリンク剤の商品も存在します。新薬の開発も多く、海外の製薬会社とも積極的に提携や共同研究を行っているのが特徴の一つです。
タイやアメリカ合衆国には、他企業との連携を密にするための現地法人も設立されています。

求人サイト情報

日医工株式会社では新卒の採用を積極的に行っている他、各工場や営業所ではキャリアの採用も随時行われています。
現在募集されている職種としては、品質管理や医薬品製造、GMP管理業務など多岐にわたります。総務や施設管理といった医薬品の製造・開発以外の業務でも募集があります。

募集職種

MR職
技術職(開発・企画本部、信頼性保証本部、生産本部)

採用情報

採用人数今年度予定 21~25名
初年度 月収例月20万円程度(月給制)
応募・選考時
提出書類
OpenES、履歴書
その他のポイント入社3年後定着率90%以上、完全土日祝休み、英語を使う機会あり、家族手当あり

先輩社員にインタビュー

女性
所属先 品質管理部

これが私の仕事
薬の品質を確認する重要な試験が私の仕事
私は、品質管理部で固形製剤の試験を行っており、今はそのなかの「溶出試験」を担当しています。

私がこの会社を選んだ理由
友人がインターンシップへ行っていたことや、日医工に就職した学校の先輩が多くいたことから、ジェネリック医薬品メーカーである日医工を知り、興味を持っていました。
学生時代に化学の勉強をしていたので、それを活かせるのではないかと思い、日医工を志望しました。
普段はあまり目にすることはないのですが、家族が病院に行き、自分が関わった薬を処方されているのを見ると、やりがいを感じます。

男性
所属先 開発企画本部 製剤開発部 機能製剤グループ

これが私の仕事
製剤の研究職として、医薬品の処方設計を担当しています。

私がこの会社を選んだ理由
学生時代は製剤学を中心に、薬理、物理、臨床など幅広く学んでいました。製剤学を学べる大学は国内でも数校しかなく、学んできた知識を社会に役立てたいと思い、製剤学の研究職を志しました。
現在は希望していた仕事に就くことができ、また一か月の語学留学の機会も得ることができ、毎日が充実しています。

引用元:https://job.rikunabi.com/2019/company/r237110070/?isc=ps341

会社概要

公式サイト
日医工株式会社のサイトへ
社名
日医工株式会社
本社
〒930-8583 富山県富山市総曲輪一丁目6番21

福利厚生が充実な日医工

評価

福利厚生の面では、土日祝日の完全週休二日制になっている他、年末年始や夏季休暇の制度もあります。各種社会保険も完備されており、従業員持株会や財形貯蓄制度、借上社宅制度といった便利な制度も用意されています。また、育児休業は最長2年、介護休業は最長1年と家族持ちの方でも働きやすいのが特徴の一つとなっています。

実際に就職した社員の声としては、福利厚生が充実していて、育児休業後にもスムーズに復職することができた、様々な部門で多様な仕事に関わることができる、といった声が多く寄せられているようです。
グローバルな企業展開を積極的に行っていることもあり、自分自身の成長と、共に会社そのものも大きく育っていくことが実感できる企業となっています。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

日新製薬

日新製薬は、自己啓発など手厚い教育制度が充実

日新製薬はこんな会社 日新製薬株式会社は、山形県に本社を置いている医薬品会社になります。 自社製品約250品目に対応できる製造が設備されており、自社以外にも約70社から受託製造を受けるなど、品質はもち…

続きを読む

大鵬薬品工業

ヘルスケア商品も充実している大鵬薬品工業

大鵬薬品工業はこんな会社 大鵬薬品工業株式会社は、1963年に設立された製薬会社です。医療用の医薬品の開発・製造の他に、コンビニやドラックストアーなどで購入できるヘルスケア商品なども製造もしている会社…

続きを読む

大原薬品工業株式会社

大原薬品工業株式会社はどのような会社か

大原薬品工業株式会社はこんな会社 大原薬品工業株式会社は1964年11月に設立された東京都に本社を置く会社で、ジェネリック医薬品や希少疾病用医薬品の研究開発と製造販売を行なっている会社です。 前身は1…

続きを読む

ミノファーゲン製薬は、不妊治療休暇制度の取組みを実施

株式会社ミノファーゲン製薬はこんな会社 東京に本社がある株式会社ミノファーゲン製薬は、1938年に創業。今年84周年ととても歴史のある医薬品製造販売会社です。 肝臓およびアレルギー性疾患の治療薬である…

続きを読む

武田テバファーマ株式会社

武田テバファーマ株式会社の事業概要と就労情報

武田テバファーマ株式会社はこんな会社 設立当初はテバ製薬株式会社という社名でしたが、2016年10月に現在の社名に変更されました。 本社は名古屋市中村区と東京都渋谷区の2カ所にあります。医薬品を生産す…

続きを読む