キャリア採用 新卒採用

ファイザー株式会社はとても働きやすい企業

投稿日:2019年1月7日 更新日:

ファイザー株式会社はこんな会社

ファイザー株式会社は革新的かつ価値ある新薬開発と長く使われている医薬品提供を通じ、より健康な世界を実現していくことを目指している会社です。
ファイザー株式会社世界をリードする研究開発型製薬企業で、医療用医薬品の研究や開発、製造や販売に携わっています。
研究

事業内容

医療用医薬品の製造・販売・輸出入

この企業は日本で65年以上にわたって、循環器や中枢神経、疼痛や炎症・免疫をはじめ、がんや希少疾病、ワクチンや感染症、泌尿器や眼科といったなどの幅広い疾患エリアで事業を展開している企業です。
革新的な医薬品の開発を通じ、一人でも多くの患者さんが生活を取り戻すことができ、家族とともに喜び合えるように貢献していきたいと考えている企業です。

充実した福利厚生

大企業であるこの企業は福利厚生面はしっかりとしているという評判です。ただ正社員や契約社員、派遣社員のそれぞれで大分福利厚生が異なっているようであり、正社員ほど契約社員や派遣社員は福利厚生面は充実していないともいわれています。

 

ここに注目

有給休暇は最大で年間20日が毎年支給されるといわれています。2年繰り越すことができ、最大で60日まで貯めておくことができるということです。また、有給休暇だけでなく年間4、5日ほどの会社の定める休日があり、連休に追加するといったことができるように設定されているということなのです。そのため、自動的に3日から4日の連休が多いといわれています。

一斉の夏休みは設定されてはいないけれどもこうした形の連休があるということが特徴といえます。
そして、こうしたお休みを組み合わせながら夏休みを自身の都合に合わせて1週間以上取るという場合などもあるといわれ、福利厚生面ではとても充実しているといえます。
休み

 

求人サイト情報

新規学卒者およびキャリア採用以外にも、留学生採用、インターンシップも募集しています。
2020年度新卒採用の受付は2019年3月1日より開始予定です。

募集職種

MR職(医薬情報担当者)
臨床開発職
生産技術職

採用後の待遇

基本給【MR職・臨床開発職】
・大卒…月給230,000円
・修士了/薬学6年制了…月給254,800円
昇給昇給年1回
賞与賞与年3回
待遇・福利厚生・社内制度リフレッシュ休暇制度、勤続記念表彰、慶弔見舞金、退職金・企業年金制度、確定拠出年金、財形貯蓄制度、社員持株会制度、借上社宅制度ほか
 

ここに注目

ファイサー株式会社の年収は、営業成績と年間行動を総合的に評価した上で、上司の裁量で決まるといった点も多いといわれていますが、年収は30代で800万円後半から900万円台だといわれ、同業他社と同じくらいかやや高めかといわれています。
 

先輩社員の声

アイコン男性
MR職 2018年入社

現在の仕事内容
MRは、自社の医療用医薬品を中心とした医薬情報を医療関係者に提供し、適正な使用と普及を図ることなどが仕事の核です。医師への情報提供を通じて、患者さんに最善の治療を提供できることがMRのやりがい・魅力であり、ファイザーはインテグリティーを重んじる会社であるためMRとしての仕事のやりがいを最大限感じることのできる随一の会社です。

この会社を選んだ理由
ファイザーは数ある企業の中でも多くの領域に関する薬剤を扱う企業であり、より多くの患者さんに貢献している姿に魅力を感じ、最終的にファイザーを選びました。

 

ファイザー日本法人会社概要

公式サイト
ファイザー株式会社のサイトへ
社名
ファイザー株式会社
本社
〒151-8589 東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル

 

効率的に業務を推進するファイザー

評価

社員は同業他社と比べると収入は高めといった声などもありますが、基本的に全てアウトソーシングをするという形にすると仕事が進むといわれており、仕事を追求するというよりもまずは一定の形に整えることによって、仕事を時間内で終わらせるように工夫するといった時間的な効率性を高めることの方が重要視されるといった声もあります。
ファイザーはより効率的に業務をこなしていくといったことが重視されている企業といえます。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

全星薬品工業

全星薬品工業は、風通しがよい会社として人気

全星薬品工業はこんな会社 全星薬品工業株式会社は、大阪市に本社を置いている医薬品会社になります。 事業内容としては、ジェネリックなどの経口固形製剤の製造を受託しており、独自の製剤技術が強みの会社です。…

続きを読む

ビオフェルミン

ビオフェルミンは、子育て世代が安心して働ける会社

ビオフェルミン製薬はこんな会社 ビオフェルミン製薬株式会社は、1917年に創業された医薬品メーカーで、神戸市に本社を構えています。2017年には、創業100年を迎え、乳酸菌製剤の老舗として有名です。創…

続きを読む

皇漢堂製薬

皇漢堂製薬株式会社は、若手が成長、活躍できる会社

皇漢堂製薬はこんな会社 皇漢堂製薬株式会社は、1980年に創業されたジェネリックメーカーで、兵庫県に本社を構えています。 ジェネリック医薬品以外にも、薬局などで購入できる風邪薬やビタミン剤、胃腸薬など…

続きを読む

目薬

千寿製薬は従業員とともに挑戦し続ける

千寿製薬株式会社はこんな会社 千寿製薬株式会社は、1947年の設立されて以来、眼科領域を中心とした医薬品および、サービスの提供を進めてきています。 さらに、人の医薬品だけではなく、動物用の医薬品の開発…

続きを読む

三和化学研究所

三和化学研究所は、福利厚生が手厚く女性が働きやすい

三和化学研究所はこんな会社 株式会社三和化学研究所は、愛知県名古屋市に本社を置く医薬品会社です。医薬品の他にも、診断薬事業も展開しており、血糖測定器や感染症の診断薬などの開発をしています。 事業内容 …

続きを読む