キャリア採用 新卒採用

積水メディカルは、優れた技術力で世界初を実現

投稿日:

積水メディカル株式会社はこんな会社

積水メディカル株式会社は、東京に本社を構えている医薬品メーカーで、医薬品の製造以外にも医療用検査試薬などを製造・販売しています。
技術力も優れており、国内初や世界初といった開発をいくつも成功。今ではこの製品は当たり前のように使用されています。

事業内容

各種臨床検査薬、開発・製造・販売

積水メディカルの評判

部署によって残業の有無などが大きく変わるようですが、福利厚生などは整っており、女性も働きやすい環境となっているようです。

 

従業員からの評判

有休休暇は比較的取りやすく、会社もしっかりと管理がされている。
育児休暇や子供が熱を出した時は休みやすい環境にある。上司や周りの人も理解してくれ、嫌味な感じは全くしない。
英語やプレゼン能力アップなどのビジネススキルを上げるための通信教育などが多くあり、受講費用も何割か負担してくれる

引用先:https://en-hyouban.com/company/10005131372/

求人サイト情報

募集職種

事務系総合職
営業職
研究開発職
工場技術職
品質保証職

採用情報

給与大学卒:204,350円
大学院卒:214,190円~
高専卒:180,020円~
賞与年2回(6月、12月)
勤務時間フレックスタイム制 (コアタイム:10:30~15:00)
休日休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休業
育児休職、介護休職制度など
福利厚生寮・社宅制度、社内の教育研修、積水化学提携リゾート施設利用 等

職場情報

過去3年間の男女別新卒採用者数
2020年度:男性22人 女性18人
2019年度:男性15人 女性14人
2018年度:男性14人 女性6人

月平均所定外労働時間 12.5時間
有給休暇の平均取得日数 12.2日

引用先:https://job.rikunabi.com/2023/company/r250320005/employ/

先輩社員の声

アイコン男性
研究開発職

この会社を選んだ理由
大学時代は、抗癌剤の副作用の軽減を目的とした多剤併用療法について研究していました。そのため、当初は治療薬の開発に携わりたいと考えていました。
積水メディカルを選んだのは、説明会等で出会った社員の方々が真面目なだけではなく面白みのある人が多く、将来楽しく働いている自分の姿が想像出来たことが一番の理由です。■現在の仕事内容
新規POCT製品の開発です。POCTとは、患者様のすぐそばで結果を示すことのできる検査のことを指し、クリニック等で行われるインフルエンザ検査が代表例です。検査精度や感度のみを追い求めるだけでは売れる製品にならないことが、開発する上での難しさであり面白さであると思います。

 

アイコン女性
営業職

この会社を選んだ理由
企業選びで重視したことは「人々の健康に貢献できること」「お客様と直接関わる仕事」の2点です。。
就職活動中は、他の企業の説明会や面接も受けましたが、「ここの社員と一緒に働きたい」と一番強く思えたのが積水メディカルだったので、入社を決意しました。
現在の仕事内容
担当施設への営業活動を行っています。DMR(臨床検査薬情報担当者=営業担当)は自社製品の提案だけではなく、医療関係者に対する学術情報の提供や、医療現場からの情報収集も行います。

引用先:http://www.sekisuimedical.jp/recruit/interview/

会社概要

公式サイト
積水メディカル株式会社のサイトへ
社名
積水メディカル株式会社
本社
東京都中央区日本橋二丁目1番3号

 

世界へと挑戦をし続ける会社

評価

積水メディカルは、研修制度というものがあり、修了すると受講料の80%を支給してくれるそうです。
また、家賃の一部を会社が負担してくれるなど、福利厚生が整っており、社員からの評判がとても高いようです。
育休なども取りやすい環境にあることから、女性も働きやすく、グローバル企業へと挑戦する点などが、就活生からの人気も高いようです。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

アルフレッサ篠原化学は、地域の健康サポート業として共に成長

アルフレッサ篠原化学株式会社はこんな会社 アルフレッサ篠原化学株式会社は、高知県に本社がある医薬品会社で、各種の検査に必要な検査薬や診断薬を販売しています。 また、福祉介護用品の販売やレンタル事業も展…

続きを読む

株式会社池田模範堂

定着率が高い株式会社池田模範堂の魅力

株式会社池田模範堂はこんな会社 株式会社池田模範堂は、明治42年(1909年)から続く富山県上市町にある老舗の製薬会社です。さまざまな皮膚トラブルに効果的な医薬品を数多く販売しています。ムヒと聞けば知…

続きを読む

富士薬品

富士薬品は、複合型医薬品企業として製造から販売までを一貫体制

富士薬品はこんな会社 富士薬品は、創業当時は配置薬販売の事業をしていましたが、その後ドラッグストア事業を開始。 現在では、300万軒ののお客様に配置薬を全国販売網を構築、ドラッグストアグループとしては…

続きを読む

株式会社スズケン

株式会社スズケンは顧客のニーズを追求する会社

株式会社スズケンはこんな会社 株式会社スズケンは医療流通プラットフォームを運営する企業です。 この企業の大きな特徴となっているのが業務を行いながらも学ぶ姿勢を崩さないということです。顧客に意思表示され…

続きを読む

ビオフェルミン

ビオフェルミンは、子育て世代が安心して働ける会社

ビオフェルミン製薬はこんな会社 ビオフェルミン製薬株式会社は、1917年に創業された医薬品メーカーで、神戸市に本社を構えています。2017年には、創業100年を迎え、乳酸菌製剤の老舗として有名です。創…

続きを読む