キャリア採用 新卒採用

新新科薬は、残業時間も少なくワークバランスが取れる会社

投稿日:

新新科薬株式会社はこんな会社

新新科薬株式会社は、国産第一号の抗生物質を発見した医薬品メーカーで、注射剤や無菌外用剤などを製造しており、全国の病院で取り扱われています。残業時間は月平均20時間以内となっており、ワークバランスが取れる会社となっています。

事業内容

医薬品、医療補助商品の製造
 

新新科薬の評判

残業なしを推進しており、その日を週間で決まっているので、業務のバランスが調整可能となっているようです。
また、ある程度プライベートを優先出来るので、女性が働きやすい環境となっているようです。

 

従業員からの評判

出産後に働いている女性も多く、会社としても働く女性に対する理解がある。
アットホームで働きやすい職場。退職時の有休消化も特に問題なくお休みさせてもらった。
年収は年齢関係なく、等級で決まる為、実力次第で上げることが出来る。

引用先:https://jobtalk.jp/companies/36749/answers
 

求人サイト情報

募集職種

品質保証職
製造職
経理職
情報システム職

採用情報

給与専門:200,000円
大学:220,000円
大学院卒:230,000円
賞与年2回
勤務時間8:10~17:10
休日休暇夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇など
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険 等

職場情報

平均勤続年数:10.8年
平均年齢:46.5歳
月平均所定外労働時間:13.9時間
有給休暇の平均取得日数 14.0日

引用先:https://job.rikunabi.com/2023/company/r750172085/employ/
 

会社概要

公式サイト
新新科薬株式会社のサイトへ
社名
新新科薬株式会社
本社
〒359-1152 埼玉県所沢市北野1-2-5

 

勤務時間は柔軟に変更可能

評価
医薬品の研究となると、残業時間も長く、休日出勤もあるのではと思われがちですが、新新科薬では、完全土日が休み、平均残業時間が月20時間以内と、ワークバランスが保てるようになっています。
また、ライフステージの変化に応じて勤務時間が変更可能なので、女性がとても働きやすい環境となっていますね。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

富田製薬株式会社

富田製薬株式会社は日常生活に密着した商品を送り出しています

富田製薬株式会社はこんな会社 富田製薬株式会社は製薬事業を明治26年(1893年)に創業し、昭和30年(1955年)に株式会社を設立し現在にいたっている会社です。 事業内容は医薬品や医薬部外品などの製…

続きを読む

日新製薬

日新製薬は、自己啓発など手厚い教育制度が充実

日新製薬はこんな会社 日新製薬株式会社は、山形県に本社を置いている医薬品会社になります。 自社製品約250品目に対応できる製造が設備されており、自社以外にも約70社から受託製造を受けるなど、品質はもち…

続きを読む

大原薬品工業株式会社

大原薬品工業株式会社はどのような会社か

大原薬品工業株式会社はこんな会社 大原薬品工業株式会社は1964年11月に設立された東京都に本社を置く会社で、ジェネリック医薬品や希少疾病用医薬品の研究開発と製造販売を行なっている会社です。 前身は1…

続きを読む

佐藤製薬

女性の管理職が増えている佐藤製薬

佐藤製薬はこんな会社 佐藤製薬株式会社は、東京都に本社を置いており、医薬品だけでなく、OTC医薬品会社としてもとても認知が高いです。 OTC医薬品に関しては、約300品目というラインナップを取り揃えて…

続きを読む

富士薬品

富士薬品は、複合型医薬品企業として製造から販売までを一貫体制

富士薬品はこんな会社 富士薬品は、創業当時は配置薬販売の事業をしていましたが、その後ドラッグストア事業を開始。 現在では、300万軒ののお客様に配置薬を全国販売網を構築、ドラッグストアグループとしては…

続きを読む