キャリア採用 新卒採用

日新製薬は、自己啓発など手厚い教育制度が充実

投稿日:

日新製薬はこんな会社

日新製薬株式会社は、山形県に本社を置いている医薬品会社になります。
自社製品約250品目に対応できる製造が設備されており、自社以外にも約70社から受託製造を受けるなど、品質はもちろんのこと、安全な医薬品製造ということで信頼を得ている会社です。
日新製薬

事業内容

医薬品、医薬部外品、動物用医薬品、食品の製造、販売
 

全星薬品工業の評判

有給などは取りやすい環境にあるようですが、住宅手当などの福利厚生がないという点や部署によって環境が大分変るという口コミが投稿されているようでした。

従業員からの評判

一般の作業員なら有給は取りやすい環境にあると思う。前もって申請すればほぼ必ず取得できる。
平均年齢は低い方だと思うが女性が多く、主婦の方やママさんも多いので周りからの理解、フォローがある。
全体で仕事をこなすという意識が高い。全体としての作業効率を上げる姿勢はモチベーションが高いと思う。

引用先:https://en-hyouban.com/company/10012687393/
 

求人サイト情報

募集職種

企画開発職
品質管理職
 

採用情報

給与
(企画開発職・品質管理職)
高専:184,500円~
大学(文系):203,100円~
大学(理系):208,200円~
大学院(文系):211,800円~
大学院(理系):217,200円~
賞与年2回(夏季、冬季)
休日休暇土日・祝 年間休日121日
諸手当通勤手当、時間外手当、役付手当、扶養手当 他
勤務時間8:30~17:30(実働8時間) ※2交替、3交替勤務有り

職場情報

男女比 女性:48%、男性:52%
社員の平均年齢34.8歳
平均取得有給日数 13.4日
平均残業時間 15時間/月
女性の育児休暇取得率 100%
新卒採用3年間の定着率 93%

引用先:https://www.yg-nissin.co.jp/recruit-seiyaku/about/
 

先輩社員の声

アイコン男性
2018年度入社 企画開発部

あなたの仕事内容は?
ジェネリック医薬品の開発業務を行っています。開発業務と一言で言っても、開発着手段階の処方設計や乳鉢試作から、小型機スケールでの試作、厚生労働省への申請資料の作成、初回生産に向けた実生産スケールでの製造立会い等、業務内容は多岐にわたります。

やりがいを感じる時はどんな時ですか?
検証が狙い通りにうまくいった時、大掛かりな試作が完了した時、自分が製剤設計に携わった品目の申請承認が得られた時などは大きなやりがいを感じます。
これもチャレンジが許される開発職ならではのやりがいだと思います。

 

アイコン女性
2020年度入社 保証本部

あなたの仕事内容は?
品質を保証する部門に所属しており、製剤を製造するにあたり、ここをもっとこうしたほうが効率的に製造を行える、もっと品質向上になる等の提案を受け、製品品質への影響がないか確認の上、変更可能かどうか判断する仕事をしています。ここでの確認が、今後の製品品質に関わるので責任を持って行っています。

やりがいを感じる時はどんな時ですか?
仕事柄、他会社とのやりとりが多いため、社内で起案された変更事項について説明し、了承を得られた時、また変更された製造方法で製造され、その製品の品質に問題がなく、無事に出荷された時にやりがいを感じます。

引用先:https://www.yg-nissin.co.jp/recruit-seiyaku/interview/index.html
 

会社概要

公式サイト
日新製薬株式会社のサイトへ
社名
日新製薬株式会社
本社
〒994-0069 山形県天童市清池東二丁目3番1号

 

自己啓発助成制度が充実

評価

平均年齢が34.8歳という若い社員が活躍しています。また、子育て制度がとても充実しているので、子供がいる女性でも活躍できそうです。
また、自己啓発助成制度も整っており、修了者には費用が全額補助となる通信教育制度など、充実した学びの環境が整っています。ただ、部署によって、残業時間に差があるという事ですが、風通しがよいという口コミも多数あり、とてもチームワークがよい会社のようです。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

小野薬品工業

小野薬品工業は今後も成長が期待される会社

小野薬品工業はこんな会社 小野薬品工業は、病気と苦痛に対する人間の闘いのためにといった企業理念をもち、世界に通用する独創的で革新的な医薬品を一日でも早く患者さんに届けたいといった思いをもつ企業です。こ…

続きを読む

ダイト

ダイトは、医薬品メーカーにはなくてはならない存在

ダイト株式会社はこんな会社 ダイト株式会社は、原薬やジェネリック医薬品の生産と販売を行っている会社で、富山県に本社があります。 原薬から製剤までを一貫開発・製造を行っており、国内のほとんどの医薬品メー…

続きを読む

キッセイ薬品工業株式会社

田辺三菱製薬は、男性育児休業取得率が90%

田辺三菱製薬株式会社はこんな会社 ニプロファーマ株式会社は、大阪に本社を構えており、医療用医薬品の製造に特化した会社です。 注射剤、経口剤、外用剤の受託製造では、国内トップクラスの実績を持っており、海…

続きを読む

沢井製薬株式会社

ニプロファーマは、製薬企業のパートナーとして選ばれている

ニプロファーマ株式会社はこんな会社 ニプロファーマ株式会社は、大阪に本社を構えており、医療用医薬品の製造に特化した会社です。 注射剤、経口剤、外用剤の受託製造では、国内トップクラスの実績を持っており、…

続きを読む

杏林製薬

女性の管理職も多い在籍する杏林製薬

杏林製薬はこんな会社 杏林製薬株式会社は、医薬品の製造販売を行っている会社で、創業は1923年ととても歴史があります。医療用医薬品と一般用医薬品を製造、販売しており、特に、呼吸器科や耳鼻科などで高い評…

続きを読む