キャリア採用 新卒採用

ビオフェルミンは、子育て世代が安心して働ける会社

投稿日:2021年4月28日 更新日:

ビオフェルミン製薬はこんな会社

ビオフェルミン製薬株式会社は、1917年に創業された医薬品メーカーで、神戸市に本社を構えています。2017年には、創業100年を迎え、乳酸菌製剤の老舗として有名です。創業当初から、整腸薬「ビオフェルミン」を中心に販売している会社です。

 

事業内容

医薬品、指定医薬部外品、化粧品、医療機器など

整腸薬の名前で有名のビオフェルミンですが、1949年に整腸薬の名前と同じ「ビオフェルミン製薬株式会社」という会社名に変更されました。

 

整腸薬のパイオニア

整腸薬の事をビオフェルミンと認識されている方が多くいるぐらい、ビオフェルミンという名前が世の中に浸透しています。

ビオフェルミンの種類

ビオフェルミンは、医療用医薬品と市販医薬品の2種類あります。医療用医薬品は、もちろん処方箋がないと購入することが出来ませんが、一般向け市販薬は薬局などで購入できます。現在は、指定医薬部外品の薬も販売されたことで、コンビニやスーパーなど薬剤師がいない場所でも手軽に購入できるようになりました。
 

ビオフェルミンの評判

女性が働きやすい環境にあり、育休明けに職場復帰をする女性がほとんどという口コミがいくつか見られました。年収は、他社に比べるとあまり高くない、残業が多いなどといった意見もあるようです。

従業員からの評判

産休・育休を取得される女性は多く、取得された社員のほとんどが職場復帰もしています。お子さんが体調不良で病院に行く場合などは看護休暇制度が利用することが可能なので、小さなお子さんがいても安心して働ける環境です。
残業代は支給されますが、残業時間が多くなると、上司と業務について面談があり、優先順位やスケジュールについても見直しがなされます。
扱う商品が特殊であるため、幅広い専門分野や経験を持った社員と交流でき、興味の幅が広げられる。

引用先:https://en-hyouban.com/company/00001229989/
 

求人サイト情報

募集職種

理系総合職
文系総合職
 

採用情報

初任給大学院修了 221,100円(6年制薬学部卒業予定者も同額)
大学卒業  201,300円
賞与年2回(7月、12月)
勤務時間8:30~17:00
休日休暇完全週休2日制(土曜・日曜・祝祭日)GW休暇・夏季休暇
年末年始休暇等
諸手当役職手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(全額)等
 

職場情報

男女別の新卒採用人数
2020年度:男性0名、女性0名
2019年度:男性3名、女性0名
2018年度:男性4名、女性4名

平均勤続年数 10.3年
平均残業時間(月間) 18.3時間
平均有給休暇取得日数(年間) 8.2日

先輩社員の紹介

女性

2000年入社
品質管理部

■現在の仕事内容
品質管理室では、製造した製品の品質を確認する試験検査を行っています。また、より厳格な管理体制を構築する業務を行っています。

■部署の雰囲気は?
二度の育休を経て復帰しましたが、老若男女多様な人材が部署内に集まっています。様々な考え方を持つ人と接する事で、刺激を受けて毎日を過ごしています。

 

男性

2016年入社
医薬営業部

■現在の仕事内容
医療向け、一般用向けの医療品などの情報を医師や薬剤師の先生方に提供する仕事を行っています。

■入社したきっかけ
ブランド力のある会社で、昔からお世話になっており、より多くの方にご使用いただくための仕事をしたいと思い、入社致しました。

 
引用先:https://www.biofermin.co.jp/recruit/message/
 

会社概要

公式サイト
ビオフェルミン製薬株式会社のサイトへ
社名
ビオフェルミン製薬株式会社
本社
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目1番2号三宮セントラルビル12階

 

高いブランド力で安定した職場

評価

「ビオフェルミン」は赤ちゃんからお年寄りまで利用が出来る薬として、とても有名で、ブラン力が高い会社です。部署によっては、昔ながらの体質が残っていることもあるそうですが、離職率を見てみると、とても低い数字となっていますので、居心地の良い会社と思われます。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

大鵬薬品工業

ヘルスケア商品も充実している大鵬薬品工業

大鵬薬品工業はこんな会社 大鵬薬品工業株式会社は、1963年に設立された製薬会社です。医療用の医薬品の開発・製造の他に、コンビニやドラックストアーなどで購入できるヘルスケア商品なども製造もしている会社…

続きを読む

仙台小林製薬

テイカ製薬は、年間でも数多くの特許を取得

テイカ製薬株式会社はこんな会社 テイカ製薬株式会社は本社は富山県にある医薬品メーカーです。点眼剤や軟膏剤分野に強みを持っており、点眼剤や軟膏剤の製剤技術は、年間でも数多くの特許を取得しています。 事業…

続きを読む

高田製薬株式会社

高田製薬株式会社とはどのような会社か

高田製薬株式会社はこんな会社 高田製薬株式会社は、安心品質と安定供給そして安全情報の3つのAを理念に掲げている製薬会社になります。 安全な品質の薬を作ると同時に安定した供給を行いお客様に安心してお届け…

続きを読む

富田製薬株式会社

富田製薬株式会社は日常生活に密着した商品を送り出しています

富田製薬株式会社はこんな会社 富田製薬株式会社は製薬事業を明治26年(1893年)に創業し、昭和30年(1955年)に株式会社を設立し現在にいたっている会社です。 事業内容は医薬品や医薬部外品などの製…

続きを読む

佐藤製薬

女性の管理職が増えている佐藤製薬

佐藤製薬はこんな会社 佐藤製薬株式会社は、東京都に本社を置いており、医薬品だけでなく、OTC医薬品会社としてもとても認知が高いです。 OTC医薬品に関しては、約300品目というラインナップを取り揃えて…

続きを読む