キャリア採用 新卒採用

辰巳化学のジェネリック医薬品は、日本全国に届けられています

投稿日:

辰巳化学株式会社はこんな会社

辰巳化学株式会社は、石川県に本社を置いている医薬品の製造会社で、ジェネリック医薬品の製造販売を行っています。
工場では、多品種少量生産から大量生産まで生産されており、販売代理店を経由して日本全国の医療機関に届けられています。
辰巳化学

事業内容

医療用医薬品の製造・販売およびその輸出
 

辰巳化学の評判

ボーナスはしっかり支給されており、安定はしているよう。終業時間も早いため、ワークライフバランスが取れているが、部署によっては残業が休日出勤があるなど、部署によって差が大きいようだ。

 

従業員からの評判

女性は産休、育休制度がしっかり利用でき、給与も男性と同じ水準で大変良い会社です。
中途社員が多く、非常にその点では馴染みやすい会社である。生え抜きと中途社員の隔たりは少ない
昇給制度については、算出幅がしっかりと確率されている。将来性については、県内に製薬会社が少ないこともあり、問題はないと思われる。

引用先:https://en-hyouban.com/company/10200257764/
 

求人サイト情報

募集職種

研究開発
品質管理
薬事学術
営業
製造
経理・総務
 

採用情報

給与大学院卒 初任給 182,100円
大学卒  初任給 176,000円
高校卒 初任給 155,500円
賞与年2回
休日休暇年間休日126日、年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇、有給休暇など
諸手当家族手当、住宅手当、残業手当、夜食手当、資格手当等
福利厚生各種社会保険完備、退職金制度、各種社内イベント、改善提案制度 等

職場情報

従業員数 約550名
取り扱い品目数 約300品目
社員平均年齢 約38年
男女比 男性65% 女性35%

引用先:https://www.tatsumikagaku-recruit.com/reference-data
 

先輩社員の声

アイコン女性
品質保証部 入社6年目

入社したきっかけは?
製薬会社は富山県にもたくさんありますが、そのなかでも辰巳化学を選んだのはやはり石川県にある製薬会社だからです。
私は出身地である石川県がすごく好きなので、石川県の製薬会社を成長させることで、もっと地元を盛り上げたいと思って入社しました。

現在の仕事内容
今は品質管理課のなかでも、製剤試験を担当しています。いくつかの項目に分けて試験をして、それらの試験に通れば製剤が出荷されるという流れです。
試験する上ではスピードよりも正確性を大切に作業しています。

 

アイコン男性
生産管理部 入社12年目

現在の仕事内容
整粒混合工程といって、錠剤になる前の粒子の大きさを揃えて均等に混ぜ合わせる作業の工程の責任者を担当しています。
1日に何製品分も作業するので、作業時間や効率などを考慮して日勤と夜勤のシフトを考えたり、現場作業の教育をすることが主な仕事内容です。

会社の好きなところは
上司との距離が近いので、「ここがもっと効率化できるんじゃないか?」などの現場に関する改善提案が気軽に伝えやすいところです。
あとは福利厚生がしっかりしているところや、出社するときの服装が自由なところです。

引用先:https://www.tatsumikagaku-recruit.com/interview
 

会社概要

公式サイト
辰巳化学株式会社のサイトへ
社名
辰巳化学株式会社
本社
〒921-8164 石川県金沢市久安3丁目406

 

ワークライフバランスが保たれている会社

評価

福利厚生がしっかり保たれており、終業時間も早く終わることからプライベートも充実できます。ただ、部署によって、残業や休日出勤もあるようなので、会社全体が守られているということではなさそうです。また、産休、育休制度もしっかり取得できるので、女性も働きやすい環境です。

-キャリア採用, 新卒採用
-

執筆者:

関連記事

佐藤製薬

女性の管理職が増えている佐藤製薬

佐藤製薬はこんな会社 佐藤製薬株式会社は、東京都に本社を置いており、医薬品だけでなく、OTC医薬品会社としてもとても認知が高いです。 OTC医薬品に関しては、約300品目というラインナップを取り揃えて…

続きを読む

女性が働きやすい環境の救急薬品工業

救急薬品工業株式会社はこんな会社 救急薬品工業株式会社は、東京都に本社を構えている医薬品会社です。自社で開発から製造まで一貫して行っています。世界で初めてのフィルム製剤を開発。フィルム製剤の製品数は、…

続きを読む

沢井製薬株式会社

ニプロファーマは、製薬企業のパートナーとして選ばれている

ニプロファーマ株式会社はこんな会社 ニプロファーマ株式会社は、大阪に本社を構えており、医療用医薬品の製造に特化した会社です。 注射剤、経口剤、外用剤の受託製造では、国内トップクラスの実績を持っており、…

続きを読む

皇漢堂製薬

皇漢堂製薬株式会社は、若手が成長、活躍できる会社

皇漢堂製薬はこんな会社 皇漢堂製薬株式会社は、1980年に創業されたジェネリックメーカーで、兵庫県に本社を構えています。 ジェネリック医薬品以外にも、薬局などで購入できる風邪薬やビタミン剤、胃腸薬など…

続きを読む

小野薬品工業

小野薬品工業は今後も成長が期待される会社

小野薬品工業はこんな会社 小野薬品工業は、病気と苦痛に対する人間の闘いのためにといった企業理念をもち、世界に通用する独創的で革新的な医薬品を一日でも早く患者さんに届けたいといった思いをもつ企業です。こ…

続きを読む